明けましておめでとうございます。4階病棟です
…って、もう1月終わりやーーん
今年も毎年恒例
お正月勤務を終え福岡へ飛び立ちました。
フェリーで
ぜいたく娘の希望でスイートルーム。
何をするにもお金がかかる1年生の娘がいます
お正月手当も右から左へ~
6泊7日、福岡名物を堪能しました
モツ鍋・明太子・とんこつラーメン・馬刺し・めんたい鰯etc…
今回初めて食べたのは明太かま玉うどん。
“限定”と言われるとおいしく感じます(笑)
◯◯限定に弱い私。(笑)
あとは…
有名な牡蠣小屋に連れて行ってもらいました。
“ゔぇーー…”って言うかと思った生ガキに娘がヤミツキになり、
“もう、これしか たべられへんわ。伊丹でたべるやつ、なんかくさい…”と。
なまいき7歳児笑
そんなこんなで、栄養満点になった娘も先週インフルエンザB型にかかり、
常勤なのに今月の私、パートさん以下の出勤日数で迷惑かけてます
みなさまスミマセン
毎日バタバタの死にそうなくらい忙しいですけど…
頑張ろうと思える1月でした(笑)
【4階病棟】
今回は4階病棟が担当します。
早いもので、あと2ヶ月もすれば今年も終わりです。
1年で最もさわやかな季節
…?のはずが、
なんだか今年はいつまでも暑いと思えば急に冷え込んだり
台風が来たりと
中々さわやかな季節になりません
でもおいしい物がいっぱいあって
友達と遊びに行くにはやっぱり最高の季節ですね。
先日は1人暮らしをしている息子が久しぶりに帰って来たので
2人でステーキハウスへ行きました
ワイワイガヤガヤいっぱい食べていっぱい話してお腹も心も大満足でした。
さて、今度の休みはどこへ行こうかな?
【4階病棟】
今回担当の4階病棟です。
みなさん こんにちは
毎日とろけそうな暑さですね
そうかと思えば、各地でゲリラ豪雨
先日、夜勤中に雷の音でちょっとビビってしまいました
大気が不安定な日々が続きますが、いよいよ8月突入で夏本番です。
お祭りに花火と楽しいイベント盛り沢山ですね。
暑さに負けず、素敵な夏を過ごして下さいネ。
私の夏休み早く来~い!!
【4階病棟】
こんにちは
今回は4階病棟です
新年度を迎えて早いもので一か月半が経ちましたね。
先週はGWもありましたが、私はずっと仕事でした…
その代りというわけではありせんが、4月の終わりに東京へ旅行に行ってきました
初日は都内を観光です
銀座に新しく出来たGINZA SIXにも行ってきましたがオープンしてから初めての日曜日だったので、すごい人でした!
建物の中は高級ブランド店がずらり…お店に入るのにもドキドキでした
その後も、都内をウロウロして夕食は少しお高めのしゃぶしゃぶに来ました!!
お値段も高めの事もあり、お肉はとても美味しかったです
漬けだれも種類がありオリーブオイルにトリュフ塩を入れていたり、おしゃれでした
2日目、3日目は夢の国(ディズニーランド)へ行って来ました!
この時期は、イースターのイベントをしており、園内の至る所に『うさたま』という、キャラクターがたくさん隠れていました
パレードでは、大好きなドナルドも近くで会えてとても嬉しかったです
毎年、この様に東京などに旅行に行き、リフレッシュして気分転換を図るのは大事だなと思います
また、新たな気持ちで仕事に取り組んでいきたいです
【4階病棟】
こんにちは
4階病棟です。
ついこの間、お正月を
迎えたと思っていましたが
もぉ です。
1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」
うまい!!座布団5枚 ←1枚足りてない(笑)
まだまだ寒い2月
でも、病棟は春先取りです
おひな様・梅が咲いています。
(4階病棟)
こんにちは
今日は4階病棟が担当します。
10月になりましたが、雨や曇りの日が多く、さわやかな秋の快晴の空が待ち遠しいですね
まだ残暑も続いていますが、入院中の患者様にも季節を感じて頂きたくて、病棟にも秋を取り入れてみました
今日は、退院される患者様から、リハビリで作ったこんなかわいい作品も頂きました
“フクロウ”は幸せを運んでくれるそうです
(4階病棟)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |