今回は2-2病棟が担当します。
今年のお盆は長い方だと9連休だそうですが、当院は通常通りの
業務を行っております
ほうずきは「鬼灯」と書き、提灯に似ている所から、
ご先祖が迷わず帰って
こられるようにお盆に飾るそうです。
今年は地震や台風、南海トラフ地震臨時情報が出たりと、少し心配なお盆になりました。
スーパーには、地震にそなえて買われたのか、お水やお米が品薄だそうです。
スタッフも、夏休みの子供たちにご飯の代わりにパンやお餅を食べさせようか・・・と困っていました。
早く普通に、お米も水も買えるようになってほしいです。
病院には、患者さま用の備蓄の非常食を備えており、期限の切れそうなものから交換しています。家庭でも、もしもの時に慌てないように非常食の準備と見直しをしないとだめですね。
新緑の香りが清々しい季節になりました。皆さまはどうお過ごしでしょうか。
当院では、週に何度か多職種がナースステーションに集まり、患者さまが病棟で安楽に過ごしていけるようカンファレンスを実施しています。
患者さまが施設やお家へ戻れるようにするには、私たちはどう働きかけていけば良いのか。また、身体拘束の解除を積極的に行っていくために、どうしていくかなど議題は様々です。
ひとつの職種だけでなく、病院で働く多くの職種のスタッフで話し合いを行うので、様々な視点から意見を出し合います。カンファレンスを行う度、私達も良い学びを得ています。
梅雨のはしりの気まぐれな空の下、お体には十分お気を付けください。
今回は2-2病棟が担当させて頂きます。3月の中旬を迎えました。毎朝目覚めると、寒いと思う日々が減りつつあります。啓蟄の候(けいちつのこう)となる時期です。啓は開く、開放すると意味を持ち、蟄は虫が土の中で冬ごもりすることを表します。したがって、啓蟄とは春の暖かさにて虫や冬眠から目覚める頃を表すようです。自分自身の周囲の環境においては草木が芽吹き、茶色から緑にへの変化を感じております。まだまだ、コロナなど世界においては戦争のニュースなどが飛び交う日々ですが、桜の開花予報のなどの言葉も出てきており季節を感じ日々の生活が少しでも潤う瞬間が持てるといいなと思っております。患者さまが見ている窓の外も春の気配が感じられますように。寒暖が定まらぬ時期であり、体調管理に気を付けて過ごしていけたらと思っております。
こんにちは。
今回は2-2病棟が担当します。
月日が過ぎるのが早いですね
通勤途中の木々も、すっかり赤や黄色になっています。寒くなりマフラーや手袋ダウン姿の人を多く見かけます。
12月になり、病棟にはクリスマスツリーを飾りました。
クリスマスの準備は、いくつになっても楽しい気分になりますね。
患者さまにも季節を感じて楽しい気持ちになっていただきたいです。
インフルエンザが流行っていますが、現在のところスタッフは元気に頑張っています。
これからも、換気、手指消毒を励行し感染対策を行っていきます。
このまま、インフルエンザもコロナも流行しませんように祈るばかりです。
こんにちは
今回は2-2病棟が担当させていただきます。
まだまだ日中は暑いですが、朝晩は寒くなり急に秋がやってきました。
夏のお疲れは出ていませんか。
病棟は平日の面会ができるようになり、コロナ前の日常が戻りつつあります。
スタッフ一同、コロナが5類になっても感染対策はしっかり行っております。
9月29日は中秋の名月が満月と重なり明るく輝く月が見られました。
国立天文台によると次に重なるのは7年後の30年の9月12日だそうです。
患者さまのお昼ごはんにも、お月見のカードが添えられていました。
満月の光には心と体を浄化させ、運気を上げる効果が期待できるそうです。
自転車で帰宅途中、晩御飯のメニューを考え、なかなか空を見上げる余裕はありませんが
皆様も、時々空を見上げ満月のパワーで心にたまったマイナスエネルギーを落とし運気を上げてみませんか。
こんにちは。今回の担当は2-2病棟です。
新型コロナウイルス感染症は感染症法の位置づけが5類感染症に変更になりました。
皆様の生活スタイルも少しずつコロナ以前のものに近づいているのではないでしょうか。
病院も徐々に緩和されてはいますが、引き続き感染予防対策を継続しており、時にピリピリと緊張感のある空気になることもしばしばある今日この頃です。
そんな時、病院の中庭から保育園の子供たちの元気な声が聞こえてくると、「ああ、今日も元気に遊んでいる。かわいいな♡」と心がふわっと温かくなります。日々業務にあたる中で、色々な思いが巡り、考え込んでしまうこともあります。でも子供たちの声を聞いていると重い心がスーッと軽くなり、浄化されたように、気持ちが前を向いていく気がします。
仕事中の保育園の子供たちの存在は、癒しそのものです。
皆様にとっての癒しの存在はありますか?
今回は2-2病棟が担当します。
当院では、申し込みをしていただいた患者さまに訪問美容師による散髪を行っています。
今日はその様子をご紹介します。車椅子に乗れない患者さまもベッドに寝たままカットを行うことが出来ます。看護師、介護士で体勢を整え、美容師さんが手際よくカットしていきます。
長く伸びていた髪も、スッキリ! サッパリ!
カットを終えられた患者さまは、笑顔でこちらもうれしくなります。
散髪ご希望の患者さまは、病院までお問合せよろしくお願い致します。
今回は2-2病棟が担当です。
新型コロナ第8派の感染が続いています。当院でも年末に4階病棟で感染患者さまが確認され、厳重なる感染対策が続いております。(写真)
患者さまの吸引や食事介助等のケア時には、テレビで出てくる医療現場と同じエプロン、ゴーグル、特殊マスク、手袋を着用し実施しています。この装備がかなり暑く、冬場とは言え大変です。
面会制限が続き、入院中の患者さま、ご家族さまにはご不便、ご心配をおかけしていると感じております。
一日も早く、自由な面会ができる日がくることをスタッフ一同願っております。
こんにちは。今回は2-2病棟が担当させていただきます。
11月に入り肌寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
毎月「~の日」というものがありますが、もうすぐ11月11日は「介護の日」と呼ばれていることをご存じでしょうか。
「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」を念頭に利用者、家族、介護従事者、地域など、様々な視点で介護の交流を発展させるために設定された日です。毎年各地でイベントなどが開催されており、介護に携わる人はもちろん、それ以外の人にも介護を身近に感じ理解を深めてもらえるよう取り組まれています。
コロナウイルスに注意しながらになりますが、皆さんのお住まいの地域にもどのような介護に関する取り組みがあるか調べてみると新たな発見があるかもしれません。
今年も残すところあと1ヶ月とわずかになりましたがいい日、いい日になりますように。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |