当院の院内保育所園児の健康診断を年2回、外来業務の一環として実施しています。
今年度6月の定期健診から、小児看護の対応として診察時に、園児の不安が少しでも和らぐようにと
可愛いキャラクターを活用していこうと考えました。
ぐずることもなく診察ができる、診察時の園児の笑顔が楽しみです。
園児の安全と安心を守って診療します。
当院では院内感染対策として、アルコール不足が生じた時に、0.05%次亜塩素酸ナトリウム液を毎朝作成し活用していました。(現在は、アルコールが普及しましたが、職員食堂については現在も使用中) 1階外来診察部門の消毒清掃に関して、院患者さまの対応毎に、使用したストレッチャー・カート・車いす・カンファレンス終了毎の診察室や処置室さらに、患者さま、ご家族さまの使用されたものなどその都度、徹底して清掃・消毒を行っています。 ( 診察室の清掃・消毒風景) 「 使用後の物品をキレイに消毒します」
玄関先テント内も清掃・消毒します。(テントは入院時にPCR検査が必要な患者さまの時に使用)
今回の担当は外来です。
今年に入って、新型コロナウイルスにより国からの自粛要請など通常でない生活を余儀なくされて
います。
病院の在り方も変わり、職員は毎日検温を実施し、熱発していれば必ず外来受診後勤務可能かの
可否を確認しています。
また、来院された方(業者も含む)にも全員検温実施、マスクの着用をお願いしています。
入院されている患者様、ご家族様にも、面会制限により辛い思いを強いていると危惧しています。
6月に10分間という短い時間ですが面会の機会をつくり実施致しました。
わずかの時間でも面会により安心して帰られるご家族様を見て、早く収束することを祈るばかりです。
‘院内感染をおこさない!’の気持ちで、職員一丸となってマスクの着用・徹底した手洗い・手指消毒・
食堂でのマスク無しでの会話の禁止・院内消毒の徹底と日々取り組んでいます。
手すりやドアノブはコメディカルも含めた外来スタッフに加え、掃除の業者の方の協力も得て1日5回
実施し、エレベーターのボタンは保護のシートで覆うなどの工夫をしています。
また、会議や研修は、書面により代用したり、できるだけ少人数で簡素化し、ソーシャルディスタンス
を守るなど工夫して実施しています。
これからも感染予防に、更なる意識を持って業務にあたりたいと思います。
様々な職種が、ドアノブや、手すりの消毒作業をします。
エレベーターの中の消毒
全部署の手指消毒剤の作成をしています。
こんにちは。今週の担当は外来です。
今年の1月から外来へ異動し、毎日ドキドキしながら平日は楽しい師長さんのもと、日々新しいことを
学んでいます
病棟勤務時は、気にもかけていなかった鑷子やナートセットの消毒、胃瘻交換、飛び込み受診患者さん
のトリアージなど新しい発見がたくさんあります。
私は、小学4年生・2年生・3歳の団子3兄弟の子育て中です。
毎日ものすごく賑やかですが、病気もあまりせず元気に成長してくれているので、とてもありがたいです。
土日は少年野球の試合の応援やお茶当番があり、夏はものすごく熱く、冬はとても寒いですが
頑張っているわが子のために母も頑張っています。
今までは全く野球に興味がなかったので、ルールもわからず、子供たちと一緒に勉強中
これからも、いろんなことを学びながら母も成長していきたいと思います。
外来は病院の玄関口なので、常に笑顔をたやすことなく外来フロアーチーム一丸となって、
気持ちよい受け入れをめざしていきます。
こんにちは。今週の担当は外来です。
今年春から準備を重ね、ついに7月から上部消化管内視鏡を導入しました
このことにより消化管出血疑い時速やかに、内視鏡を実施できるようになりました。胃の状況もさることながら嚥下機能の評価、その評価により経口摂取が困難と判断された方への経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)を他院に転院することなく当院で行えるようになりました。
まだ稼働したばかりで内視鏡の件数は少ないですが、内視鏡を取り入れたことで検査法や術中の手技について学習し、検査や術後の看護についてマニュアル作成に取り組むなど、日々新しい知識を得ることで、充実した業務の実践に繋がっています。
外来の目標に掲げている「おもてなしの心」を、内視鏡中にも忘れず、丁寧なご説明やお声掛けを行っていきたいと思います。
これからも、時代に即した対応ができる外来看護師として積極的に取り組んでいきたいと思います。
【外来】
今週の担当は外来です。
看護部の「一人ひとりのこころと身体を支える看護」の理念のもと、開院2年目の2014年12月に当院の院内保育所の園児による “ちびっこクリスマス会” を開催しました。
わずかな時間の演出でしたが、その時の入院患者さまやご家族さまの満面の笑顔に感激し、以後伊丹市社会福祉協議会と連携させていただきながら登録されているボランティアの方々による取り組みを月1回開催しています。
登録されている方々も50歳代から80歳代と幅広く、特に80歳代のボランティアの方には担当している職員も元気をもらっています。内容も大道芸やコマ回し、お琴や踊りなど、さらにはオカリナ演奏にマンドリン演奏などジャンルも増えてきました
開院から4年もの間には、当院に入院された患者様のご家族が演者となって登場していただいたこともありました。
今月は以前リハビリ目的で入院されていた患者様がマジックを披露されました。入院中にボランティアの方々が活動されている様子をご覧になって、「退院後に私も演者として来たい!」とのお言葉がきっかけです。その頃リハビリなどに関わった職員もお元気な姿を見て大拍手と感動
なつかしさと、ケアの大切さと大きな勇気をいただきました。
地元を愛し、地元に愛される病院
を目指して、こころに響く取り組みを継続していきたいものです。
【外来】
今回は外来が担当します
2017年も残すところあと1ヶ月となりました。
11月は、例年のごとく外部企業と職員へのインフルエンザ予防接種(約600人)、さらには感染予防対策委員会の法定研修月間でもあり、日常業務以外のイベントが盛りだくさんの月でした。
日常業務である入院時の対応も患者様の到着が同時間帯に重なり、CT室、レントゲン室、処置室、診察室がフル稼働になることもありましたが、看護部・医事課・検査科・放射線科の協力のもと何とか乗り切ることができ、チーム力のたくましさを知ることとなりました。
12月になり大きなプレゼント。
なんと、外来に看護師の仲間がひとり増えたのです。
ラッキー
外来業務を充実させるとともに、新しいことにもチャレンジしていきたいです
12月といえば、なんといってもクリスマス
サンタさんの訪れを期待してツリーの飾りつけをしました。
サンタさんの来訪待ってまーす。
【外来】
こんにちは
今週は外来が担当します
外来は病院の玄関と言われる部門なので、明るく元気をモットーに勤務しています
何よりも健康第一と、スタッフそれぞれが趣味を生かしながら気分転換も図っています
今回は、マラソン参加の情報をお届けします
毎年5月の最終日曜日が開催日となっています。
ハーフ・10キロ・5キロのコースがあり、その時々の練習量や個人の体調にあわせて選択します。
当日10時スタートなので、大会前日に小豆島に行き先ずは巡礼
極楽寺や恵門不動、観音寺など札所巡りをし、護摩焚きで願をかけます(未婚者は、良縁祈願など)
宿に戻り、夜は明日のレースに向けてのそれぞれの報告会。
早目の就寝で翌日を迎えます
大会当日は、5時過ぎに起床し近所を散歩。道端の野イチゴなどをほおばりながら軽くジョギング
開会式では、オリーブの女王による聖火台への点火。大会宣言のあとストレッチ体操。
キロごとの時間で出走し、ゴールのあとはそうめん食べ放題
体型維持とストレス解消で始めたジョキングですが、仲間とともに目標をもって行動する喜びを感じています
職場でもチームワークを大切にして、当院に入院してこられる方々が‘選んで良かった’と思って頂けるよう日々研鑽していきたいです
【外来】
2016年の最後は、外来が担当させて頂きます
12月に入り、一段と寒さが身にしみますね…
今回は、当院での行事の一部をご紹介させて頂きます
当院では、毎月第3水曜日にボランティアの方による催しを行っています。
今月は、12月21日(水)に、クリスマスコンサートを開催しました
車いすや歩行器等で移動可能な患者さんは、2階ディルームに集まり、催しものを鑑賞されます。
クリスマスコンサートでは、患者さんにサンタ帽子を被ってもらい、一緒に歌ったり、手拍子したりして、
ひとときを楽しみました
ボランティアの方々のコーラスは、心に響き、ついつい聞き入ってしまう程の美声でしたよ
当院では、働く職員の為に院内保育が設けられていますが、毎年12月になるとその子供達がメイン
となり、ちびっこクリスマス会を開催しています
今年は、12月22日(木)に2階ディルームで開催しました。
1歳から6歳まで、月例別にあった内容(上記プログラム参照)を一生懸命練習し、当日は日頃の成果を
大いに発揮していましたよ。
鑑賞されていた患者さんや職員の表情も、子供達の無邪気さに眼が輝き思わずニッコリ笑顔あふれる
癒しのひとときとなりました
私も院内保育を利用中の職員です。当日は仕事でしたが、職場の理解のもと、少しの時間我が子の無邪気な姿を見ることが出来、心ほっこり気分で一日を過ごす事が出来ました
理解ある職場の皆様に、感謝・感謝・・・
そして子供達に、感謝・感謝・・・
来年も、各部署のブログをお楽しみに!(^^)!
(外来)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |