日中は爽やかな風が吹き、だんだんと秋の訪れを感じてくるようになりました。
今回のブログは保育課が担当いたします。
普段は子ども達の遊び場として光庭を使用させて頂いていますが、季節の行事の際にも光庭は大活躍!
9月末日には“あきまつり”(ごっこ)を開催いたします!
新型コロナウィルスが流行し、保育園での行事も一時期短縮・延期など余儀なくされた時期がありました。
数年かけてコロナの状況も変わり、それに合わせて保育園での行事も少しずつ制限が緩和されてきています。
実りの秋・収獲の秋を祝うとともに、コロナ退散への願いも込めて、子ども達と一緒におまつりを楽しもう!と色んな準備をしてきました。
子ども達お手製のお好み焼きにかき氷!
ソースやかき氷の蜜の選び方・かけ方にも個性が光ります✨
保育士も腕によりをかけておもちゃコーナーを作ります。
金魚すくいに風船射的・ちょうちんに和太鼓、ヨーヨー…
そして、今年はみんなで引っ張って練り歩きができるお神輿を作成!
当日は『♪ワッショイワッショイ♪』と元気な声でお神輿をひけるでしょうか?
ぜひお楽しみにしていて下さい!
肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じますね。
今回のブログは保育課が担当させていただきます。
9月末に園庭で秋祭りごっこをしました。
お祭りの音楽や子ども達の楽しそうな声が聞こえていた方もいたのではないでしょうか。
暖かく見守って下さり、ありがとうございました。
少し膝を曲げ中腰で太鼓をドンドンドン!!
後姿がかっこいいです。
小さいお友だちもおみこしに乗ってご機嫌でわっしょいわっしょい!
イカタコ釣りや金魚すくいは少し難しいので、集中して遊ぶ子ども達…
見事取れると嬉しそうな笑顔を保育士た ちにも見せてくれましたよ♪
秋祭り当日にお休みだったお友だちもハッピを着て、うちわやヨーヨーを持ってお祭り気分を味わいましたよ。
今年の秋祭りはたくさんの遊びで大盛り上がりの子ども達でした。
来年の秋祭りはどんなことをしようかな?
保育士たちも今から楽しみです♪
朝夕めっきり冷え込み、冬の到来を感じる季節になってきましたね。
今回のブログは保育課が担当させていただきます。
保育園には平日、配達員さんがお弁当を届けてくださいます。
除去食にも対応しており、お弁当箱で違いが分かるように色分けされています。
給食内容は幼児食となっており、少し具材が大きい場合は保育士が食べやすい・取りやすい・すくいやすい大きさに切り、調整することもあります。
献立は季節の旬な野菜を使ったおかず、炊き込みご飯のオニギリの日や人参がチョウチョに型取って盛り付けされている日もあったり、子どもたちも給食の時間になると「わぁ~✨✨」とニンマリ 😀 お弁当の蓋を開けるのが楽しみな様子です。
また、年齢に応じてスプーンやお箸を使って食べていけるように、一緒に手を添えたり声をかけていきながら給食の時間を過ごしています。
中には苦手な食材があったりすることもありますが、「ひとくち食べてみよう!」とチャレンジしたり、お友達と「せーの!」で食べようとする姿は、保育園ならではの姿かなと思います(o^―^o)
これからも子どもたちの健やかな成長を、保護者の皆様と共に見守り、喜び合える場所でありたいと思っています。
今回は保育課が担当します。
当院内保育園では毎年様々な行事を行い、ハロウィンなどで園外の方々と触れ合う機会もある
のですが、昨年はコロナの影響でなかなか難しい状況に…
しかし子どもたちが少しでも季節の行事を楽しめるように私たちも工夫しながら一緒に楽しみ
ました!
☆園庭でおえかき☆
手足が絵の具まみれになってもなんのその!
「くすぐったい!」など、みんな感触を楽しみながら思い思いに絵の具を広げ、芸術的な
作品が出来上がりました♪
☆流しそうめんごっこ☆
夏はプールができませんでしたが…様々な工作材料を用いて手作りの流しそうめん台を作成!
流れてくるそうめん(スズランテープ)をフォークやおはしを使って取ろうと一生懸命な
子どもたち!
「とれた~!!」と器いっぱいに頑張る子もいて、みんな大喜びでした♪
☆秋祭りごっこ☆
手作りのおみこしを担ぎ、「ワーッショイ!ワーッショイ!」と園庭に響く子どもたちの元気な
声!
みんなで法被を着て、金魚すくい・ヨーヨー釣り・焼きそば屋さんなどお祭りの雰囲気を楽しみ
ました♪
☆ハロウィン☆
みなさま“ピニャータ”というものをご存じでしょうか?
メキシコの子どもの祭りで使われる、中にお菓子が入ったくす玉のことで、棒で叩くと中から
お菓子が!!“トリックオアトリート!”…ができなかったものの、手作りの衣装を身にまとい、
一味違ったハロウィンを楽しめました♪
☆クリスマス会☆
お部屋でクリスマスソングを流しながら乳児さんたちも手作りマラカスで合奏してみたり、
幼児さんたちは“あわてんぼうのサンタクロース”のお歌を上手に披露してくれました♪
保育士の出し物が終わると…“シャンシャンシャンシャン…”と鈴の音が!なんとサンタさん
よりお手紙が届いており、園庭を見てみるとソリの跡とプレゼントが!!「サンタさんありが
と~!」とお空に向かってお礼を言う子どもたちの姿がとても可愛らしかったです♪
まだまだ気が休まらない状況が続いておりますが、今年も子どもたちが笑顔で元気に過ごせる
よう、私たちも力を合わせて頑張りたいと思います!
コロナが一日でも早く収束し、皆様にとって良い一年になりますよう心からお祈り申し上げます。
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログ担当は保育課です。
先日、健康診断(内科健診)がありました。
子どもってどうしてお医者さんを見るとびっくりするのでしょう・・・
先生の姿を見るなり、目をまんまるにして見ている子、部屋のすみっこに隠れる子、泣いている子・・・。
あんなに朗らかで優しい先生にでも、驚いてしまうのですね。
診察が始まると、これまた様々な姿がありました
そんな子ども達に終始おだやかに、「これで(聴診器)ぽんぽんするだけだよ」と声を掛けて下さり、
無事診察終了。
結果は、みんな健康そのもの。
元気に大きくなってくれていると太鼓判を押してもらい、安心しました。
先生ありがとうございました。
これからも、たんぽぽ保育園の子ども達が健やかに育ちますように。
寒さも和らぎ、春の訪れを感じてくるようになりました。
今回のブログ担当は保育課です。
園庭で遊んでいる時やお散歩に行く時など、患者さまや職員の方々が笑顔で見守って下さったり、
声をかけて下さったり・・・。
そんなつながりが嬉しく感謝の思いでいっぱいになります。
いつも子ども達を温かく見守って頂きありがとうございます 😀
もっと保育園が身近で親しみやすく、伊丹せいふう病院にとって笑顔や元気を届けられる
場所・明るさや安らぎが届けられる場所でありたい、と今回!保育園のシンボルマークを作りました!
男の子は『晴(はる)』くん。
女の子は『風(ふう)』ちゃんです。
あれ・・・?
とお気づきの方もいらっしゃったと思いますが、
そうなんです!
二人の名前を合わせると病院名、伊丹『せいふう』病院となるのです!
病院の中の小さな保育園ですが、もっともっと手と手を取り合って一緒に歩んでいけたらいいな、
との願いが込められています
子ども達と同様、たくさんの方々に愛され見守られながら、大きく育ちますように…
みなさん、ぜひお見知りおき下さい(^^)♪
よろしくおねがいします!
皆様GWはいかがお過ごしでしたか?
お天気に恵まれ、お出掛けを楽しまれた方も多いのではないでしょうか。
今回のブログ担当は、保育課です。
先日子どもたちと一緒にこいのぼりを作りました。
真鯉は描画。緋鯉は可愛い手形。子鯉は貼りつけたスズランテープを裂いて作りました。
中庭で元気に泳ぎ、子どもたちを見守ってくれています。
こどもの日の集いではこいのぼりの由来や、柏餅など健康を願う食べ物がたくさんあることを聞きました。少し難しいお話でしたが、じっくり話を聞く真剣なまなざしがとってもステキでした。
看護部長からお菓子のプレゼントを頂き、大喜びの子どもたちでした。
ありがとうございました。
たくさんの方々に愛され見守られ、すくすく成長しているたんぽぽ保育園の子どもたちです。
こいのぼりの様に、これからも強くたくましく元気に大きくなってね
【保育課】
今回のブログ担当保育課です
少し前に、みんなで楽しんだ遠足についてご紹介したいと思います。
良いお天気に恵まれた秋のある日、病院の送迎バスに乗って『伊丹スカイパーク』に行ってきました。
朝から元気いっぱいの子ども達は、完成したばかりの小さい子向けスペースに着いた途端、遊びに夢中です
遊具もいくつかありましたが、1番人気は砂場でした。
2・3歳児さんは、大きな飛行機を見ながら、パーク内をたくさんお散歩し、途中にあった噴水に大興奮
水が出るタイミングが分からず濡れてしまった子もいましたが、とっても楽しく遊びました
いっぱい遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム
お母さん達、ありがとうございました。
たんぽぽ保育園では、他にも季節の行事を色々と楽しんでいます。
最近では『ハロウィン』もあったので、最後に少しご紹介を・・・・
手作りのジャコランタンバックを持って、合言葉を言いながらお菓子をもらいに院内を回りました
ご協力いただいた院長・看護部長・事務所の皆さん、ありがとうございました。
【保育課】
こんにちは
今回は保育課が担当します
新年度がスタートして2か月!!
お散歩に出かけると、この間まで桜が咲いていたのに、今はあじさいの花が咲き、かわいい子ども達と笑顔いっぱいで過ごしています
今年度は、乳児が中心となったたんぽぽ保育園。
入り口には、みんなが大好きな『はらぺこあおむし』がお出迎え
開園当時から保育士の手作りおもちゃの製作も、今では数えきれない程になりました。
↓手作りおもちゃコーナーです。
たくさんある中で、子ども達のお気に入りを紹介します。
夢中で遊んでいます
手作りおもちゃには、成長や発達に合わせてこんな力をつけてほしい、すくすく大きくなってほしい、そんな思いがたくさんこもっています
みんな元気に大きくなあれ!
【保育課】
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2017年最初のブログは、保育課が担当させて頂きます
年明けから穏やかなお天気が続きましたが、皆さん楽しく過ごされましたか?
たんぽぽ保育園では、入口を手作りの飾りつけでお正月気分を楽しんでいます
そして、子ども達が一生懸命に取り組んだ干支の製作も華やかに仕上がりました
正月を迎えてから、たんぽぽ保育園みんなで、近くにある学問の神様・臂岡(ひじおか)天満宮まで初詣に行ってきました
往復1時間半かかりましたが、道中はお友達や先生と手を繋いで、お話したり歌を歌ったりしながら歩きました
ヨチヨチ歩きの子ども達はお散歩カーに乗って参加です
臂岡天満宮は『いもじの天神』とも言われ、たんぽぽ保育園と病院のある鋳物師の氏神様です。
小さな可愛い手を合わせお参りしてきました
(保育課)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |