季節の移り変わりは早く、暑くなってきましたが皆さま体調はいかがですか。
今回は訪問看護が担当します。
利用者さま宅の畑にキウイフルーツの木がありました。花が咲いて実がなるまでの経過です。
9月頃に実が大きくなるそうです(写真全て撮影の許可はいただいています。)
花が咲き 実の赤ちゃんが誕生
キウイらしくなってきました
皆さま、この花をご存じでしょうか。極楽鳥花(ストレリチア)という、南国的な雰囲気が漂う花です。原産地は南アフリカ・花時期5月~10月。長いくちばしを伸ばした美しい花です。この花もお庭に咲いていました。
花言葉は「気取った恋」「恋の伊達者」
「輝かしい未来」
「情熱」「寛容」
とてもエキゾチックで魅力的な花です。
私たち訪問看護スッタフは、情熱をもってこれからも頑張ります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |