こんにちは。今回は検査科が担当させていただきます。
検査科では毎日血液検査や尿検査などの検査をしていますが、今回は当院の新型コロナウイルスの検査をご紹介いたします。
コロナの検査は一般的に
がありますが、当院で行っている検査は①遺伝子検査 ②抗原検査 です。(以下の図)
「PCR」というのはよく耳にしたことがあると思いますが、PCRというのは検査方法であり、大きなくくりでは遺伝子検査になります。その遺伝子検査にはPCRのほかに「NEAR法」という検査方法の検査があり、これは院内で検査ができます。これらの検査ですが、検査の種類によって検査をするタイミング(症状が出てからどれくらいか)や結果が出る所用時間も違い、医師の判断でそれぞれの検査を実施しております。
★コロナの検査の注意点★
抗原定性検査については、市販でも簡単に購入できるようになりましたが、検査のするタイミングが重要となります。発熱・咽頭痛などの症状が出てから1日経過後に検査するのが良いとされております。発症後すぐに検査をすると、ウイルス量が少なくて検出されない可能性があります。
検査をする際は、ご注意ください。
残暑が続きますが、体調には気を付けてお過ごしください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |