明けましておめでとうございます。今回は薬剤科の担当です。
みなさんカプセルのサイズって気になったことありませんか?私はお薬を飲むのが下手なので、大きいカプセルは苦手です。錠剤に比べて熱や圧力をかけずに製剤化できるのがメリットのひとつですが、浮きやすいカプセルは飲み込みにくい方も多いですね。
大抵のお薬は日本薬局方カプセル3号・4号サイズです。内径×長さは、3号:5.0×15.5㎜ 4号:5.0×14.0㎜となっています。
大きいものでは0号:7.0×21.2㎜を使用している医薬品もあります。5円玉の直径が22㎜ですので5円玉をクルッと丸めた位の大きさです。
コロナで使用されているお薬の中に「ラゲブリオカプセル200㎎」というのがあるのを、報道や番組でご存じの方もいらっしゃると思います。実はあのお薬も0号サイズのカプセルを使用しています。1回に4カプセルも服用しなければならないので、極力お薬のお世話にならないよう気をつけていきたいものですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |