長引くコロナの中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
おうち時間、楽しめていますか?
今回は3-1病棟が担当します。
コロナの影響で新しく始めたというわけではないですが、私には趣味があります。
それは楽器を吹くこと。
私は小・中・高校と吹奏楽部で、社会人になった今でも地域の小さな楽団に所属し吹奏楽を
楽しんでいます♪(学生時代は部活中心の毎日で、合奏中に寝ながら吹いて先生に怒られたり、
「3歩以上は駆け足で」というよく分からない部則に従い、授業終了後は毎日ダッシュで部活
に行っていたことも、今ではいい思い出です笑)
担当楽器は何かというと、「ホルン」というカタツムリのような丸っこい楽器です。
ご存知ですか?
ホルンは柔らかい音から勇壮な音まで出せるのがとても魅力的な楽器です。
私の所属している楽団は地域の行事を大切にしている楽団で、毎年、地域のお祭りなどの
依頼演奏や施設慰問演奏、定期演奏会をおこなっています。
しかし、今年度はコロナの影響で行事はすべて中止、集まって練習するのも、もちろん中止
です。
毎週あった練習が今はないので、心にぽっかり穴があいている感じです。
いつになったら活動再開できるのやら、、、
Go ToトラベルやGo Toイートなど、感染予防対策を取りながら様々なキャンペーンが開始
されていますが、まだまだ自粛することが多いのが現状。
どうしても気持ちが後ろ向きになってしまいますが、適度に気分転換して前を向いていき
たいものですね♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |