今回の担当は外来です。
今年に入って、新型コロナウイルスにより国からの自粛要請など通常でない生活を余儀なくされて
います。
病院の在り方も変わり、職員は毎日検温を実施し、熱発していれば必ず外来受診後勤務可能かの
可否を確認しています。
また、来院された方(業者も含む)にも全員検温実施、マスクの着用をお願いしています。
入院されている患者様、ご家族様にも、面会制限により辛い思いを強いていると危惧しています。
6月に10分間という短い時間ですが面会の機会をつくり実施致しました。
わずかの時間でも面会により安心して帰られるご家族様を見て、早く収束することを祈るばかりです。
‘院内感染をおこさない!’の気持ちで、職員一丸となってマスクの着用・徹底した手洗い・手指消毒・
食堂でのマスク無しでの会話の禁止・院内消毒の徹底と日々取り組んでいます。
手すりやドアノブはコメディカルも含めた外来スタッフに加え、掃除の業者の方の協力も得て1日5回
実施し、エレベーターのボタンは保護のシートで覆うなどの工夫をしています。
また、会議や研修は、書面により代用したり、できるだけ少人数で簡素化し、ソーシャルディスタンス
を守るなど工夫して実施しています。
これからも感染予防に、更なる意識を持って業務にあたりたいと思います。
様々な職種が、ドアノブや、手すりの消毒作業をします。
エレベーターの中の消毒
全部署の手指消毒剤の作成をしています。
今回の担当は3-2病棟です。よろしくお願いします。
私の趣味を紹介させていただきたいと思います。
私にはもうすぐ7歳になる娘と3歳の息子がいます。
子供ができるまではバイクやプラモデル、好きなアニメやディズニーのフィギュア集めなどが
趣味でしたが、子供ができてから時間や場所がなくなっていき新しい趣味を探していました。
娘が幼稚園に入る時、その当時好きだった(今も好きですが)プリキュアの通園カバンや巾着が
あまりお店に売ってなく、「なら作ってみよう」と思いミシンを中古で購入し裁縫を始めてみました。
色々と作っていくうちにどんどん裁縫に興味を持ち、今も少しずつ色んな裁縫グッズを揃えて
作れる物を増やしています。
作っている時間が、なんとなくプラモデルを作っている感覚に近いものがあると感じています。
作りすぎて使う予定のないカバンやポーチもなどもあります…
最近ではマスクも自作して使っています。
やはり裁縫をして一番うれしいのは渡した時に喜んでもらえることですね。
今の目標は子供の服を作ることです。
ゆっくりマイペースに頑張っていきたいと思います。
今回はリハビリテーション部が担当します。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解け、徐々に活気を取り戻してきている
今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
7月に入り梅雨の最中ですが、気温が30度を超える日もあり、暑いですね。
暑い日にはプール! ですが人が密集するプールへ出かけるのは気が引けますので、
自宅の庭でプール開きとなりました。
僕の娘は初めてのプール体験でしたが、全然怖がりもせず、バシャバシャ遊んで
いました。
誰に似たのか、なかなか肝が据わっております。(笑)
梅雨に入って、過ごしにくくなっていますが、
皆様も、ソーシャルディスタンスを心がけつつ、楽しい夏を過ごしていきましょう。
今回の担当は検査科です。
我が家で久しぶりに作った生春巻きをご紹介します。
材料は、えび、いか、豚こま、レタス、キュウリ、大葉、緑豆春雨などです。
病院から北へ少し上がった所にあるスーパーで、ライスペーパー48枚いり198円、
スイートチリソース100円、国産豚こま98円/100gなど家計に優しい材料です
えびは茹でて、豚こまといかは、焼き肉のたれで炒めておきます。
野菜をざく切りにし、春雨を茹でます。
我が家ではお鍋にお湯を入れてライスペーパーを浸して戻します。
たれは、スイートチリマヨ、スイートチリソース、ポン酢にごま油を入れた3種類を用意しました。
今回たまたま冷蔵庫にあった、食べるラー油を入れてみました。
これが思いのほか、美味しかったです
各自、自分の好きな具材を自分で包んで食べる手巻き寿司スタイルです
出来上がり!
今回の担当は医局です。
新型コロナウイルス感染症の流行により、全国的に緊急事態宣言が出ました。
緊急事態宣言時に最も大切な事、それは「Stay home」ですよね。
ただ、子供は一日中家にいるとストレスが溜まります。
そんなわけで、毎週末は近くの公園散策に行っています!
子供の視点は面白く、特に大人が気づきもしないものを、見つけてきたりします。
はい、ではここで問題です。
この写真は何かわかりますか???
・・・・
正解は・・・・テントウムシのサナギです。
(ウソと思う方は「テントウムシ サナギ」でググってみてください。
卵や幼虫・サナギ・成虫の写真が沢山出てきます)
テントウムシは、大人はほとんど成虫しかイメージしませんが、
この時期には多くの幼虫・サナギがいます。
うちの子供は、ペットボトルに大量の卵・幼虫・成虫・サナギの殻を入れて喜んでいました。
(もちろん、帰るときには逃がしてあげましたが…)
是非お近くの公園で、日ごろ見ないもの探しをしてみてはいかがでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |