今回は、診療部放射線科が担当します。
尼崎城は、阪神電車尼崎駅から南に5分ほど歩いた場所に復元された天守閣で、
ミドリ電化(現在はエディオン)の創業者の方が建築費を負担して尼崎市へ寄贈
されたそうです
中に入ってみると尼崎城の歴史や文化を学べ、幅10mの大きなスクリーンのVRシアターで
城下町の再現映像が見られ、「侍道場」コーナーでは、鉄砲や剣術がゲーム感覚で楽しめます。
また、「なりきり体験ゾーン」というコーナーもあり、お殿様やお姫様などに変身して記念撮影も
できます
尼崎市は、私が生まれ育った町でありながら歴史のことはあまり知りませんでした。
これを機に尼崎の歴史や文化を調べてみようと思いました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |