今回は地域連携部が担当いたします。よろしくお願いします!!
昨年12月、1年ぶりに嵐のライブに当たり名古屋ドームに行ってきました。
車で朝6時に家を出発し、名古屋へ9時頃到着しました
名古屋と言えばモーニングを食べてから、名古屋城へ行きました。
とても良いお天気で過ごしやすい1日でした
名古屋城を後に本日最大のイベント嵐のライブへ向かう前に
矢場とんの味噌カツで腹ごしらえ
いざ名古屋ドームへ
嵐最高!!
改めて嵐の良さを実感し、興奮冷めやまないまま
車で自宅へ帰って来ました
また来年も嵐のライブが当たりますようにと願い2019年を迎えましたが、
1月27日まさかの嵐活動休止のニュース。
なんの前触れもなく、突然の事で信じられませんでした。
すごくショックで悲しくなりましたが、嵐の活動開始を待ちながらこれからもずっと
応援していきたいと思います!!
今回は3-1病棟 松本が担当します!!
先日、弾丸日帰りで名古屋の友人のところへ遊びに行ってきました^^
今回は、名古屋港水族館へ!
外観の写真は撮り忘れました(笑)
館内に入ると、いきなり大きな水槽があり、シャチがお出迎えしてくれました☆
迫力があって、とっても感動しました!!
最初に、イワシのトルネードを見に行くと、ライトアップと音楽でとっても幻想的でしたよー^^
ここの水族館にはベルーガ、別名シロイルカがいます
そのベルーガの公開トレーニングというイベントがあり、ベルーガ専用のプールへ行くと、
ベルーガは南極に住むそうで、冷房が効いててとっても寒かったです(笑)
すごくサービス精神旺盛で、すごく近くまで来てくれました^^
後はシャチの公開トレーニングというものもあり、シャチのジャンプなども見られます!
この写真は、ステージに上がるパフォーマンスをするはずが、失敗、、、
「これで許して?」と言わんばかりに、ステージに胸ビレをちょこんと乗せているシーンです。
可愛すぎました
幻想的なクラゲもとっても綺麗でしたし、チンアナゴなど色々な生き物に癒されまくりました!!!
みなさんも名古屋へ行く機会があれば是非!行ってみてください!!
名古屋駅から30分かからないぐらいですぐ行けましたよ!
1月の担当はリハビリテーション部訪問リハビリチームです。
平成30年12月19日 ㈬ 伊丹シティホテルにて、「伊丹スポーツアワード2018」が開催されました。
伊丹市出身の小学生からシニア世代までプロ・アマスポーツ選手が一堂に会して紹介し称える会で、ローラースケート、なぎなた、卓球、ボクシング、サッカー、車椅子バスケットなど様々な競技で活躍する選手たち一人一人紹介されました
身近に世界レベルの選手がいることに驚きました。我が子が舞台に立つわけでなく、仕事の終りに子供と駆けつけ、ステージを照らすため会場全体が暗い状況に私はつい、こくりこくりとうたた寝してしましました
息子に 見つかっていたようで終わってから、まるで鬼の首を取ったかのようににんまりして「寝てたな。」と言われました
しかしそんな私がパッと目覚めたのは、ロンドンオリンピックで柔道の銀メダルを獲得された 杉本 美香さんがプレゼンターで舞台に上がられた瞬間でした。杉本 美香さんは息子がお世話になっている、土曜柔道教室の出身であり、その二日前にもテレビで特集されていた話題の方です。テレビからは人柄の良い方という印象でしたが開場前に直接お会いできたとき、息子に気さくに声をかけてくださりニコニコ笑顔で接してくださいました 😛 彼女の笑顔は本当に周りを笑顔にするパワーがあると感じました
会が終了してからも快く写真撮影に応じてくださりとってもいい写真が撮れました。杉本 美香さんが「ブログにあげてもいいですか?」と言ってくださり「もちろんどうぞお願いしま~す。」って言って次の日には、一緒にいたみんなとの写真がアップされていました。だから私もあげさせてもらいま~す。
杉本美香さん、決して偉そうにせずとても素敵な笑顔の人でした。うちの息子も柔道を通じてあんな素敵な人間に成長してほしいなと感じた日でした
今回は医事課が担当します。
先日、岡山県に帰省したときに行った観光スポットのお話をしたいと思います。
岡山県津山市にある、「津山まなびの鉄道館」に遊びに行ってきました
津山駅のすぐ近くにあり、電車が方向転換して車庫に入ることのできる転車台が
見どころです
2歳になる息子は機関車トーマスが大好きで、「トーマスがくるくるして、ねんねするところだよー」
と言うと、とても嬉しそうに走り回っていました♪
ディーゼル機関車など、いろいろな形の機関車がいっぱいありました
ジオラマで転車台や町並みが再現されていて、実演やアナウンスの説明も楽しめました
最後に、本物のD-51という機関車の汽笛を間近で聞きました
とっても大きな音がして、ワクワクして待っていた息子は、びっくりした顔で
しばらく固まっていました(笑)
冬なのにまだあたたかいなと思っていたら、年末年始で急に寒くなってきましたね。
皆さんも体調に気をつけて、休日を楽しんでください♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |