こんにちは
4階病棟です。
ついこの間、お正月を
迎えたと思っていましたが
もぉ です。
1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」
うまい!!座布団5枚 ←1枚足りてない(笑)
まだまだ寒い2月
でも、病棟は春先取りです
おひな様・梅が咲いています。
(4階病棟)
こんにちは、総務課です。
先日、休日を利用して石川県・能登方面へ旅行に行ってきました
旅の目的は寒鰤と温泉
寒鰤は2月末頃までが旬の季節です
本場の鰤が食べたいと急に思い立ち、電車と宿を手配しました。
・・・なので観光も何もせず、金沢駅から電車に揺られること小一時間。
早々宿にチェックインしました。
明るいうちから景色を見ながらぼーっとしたり、ゆっくり温泉に入ったりと
都会の喧騒から離れて静かな時間を過ごすことができ、心身ともに癒されました
そして、そして!
夕食は旅の目的の寒鰤!
めちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)
お刺身から始まり、しゃぶしゃぶ、照り焼き、鰤大根、お茶づけまで
食べ尽くしました。しばらく我が家の食卓には鰤が出ないと思います(笑)
余談ですが…
今回宿泊した宿の最寄駅はロータリーにコンビニも売店もない昔ながらの駅です
( ゚Д゚)!!!
素朴な雰囲気かと思いきや、ロータリーや駅周辺にはジョジョ。
さらには宇宙人。
鰤や温泉以外にもまだまだ名所がありそうです
(総務課)
こんにちは。
今回は2階-1病棟が担当させていただきます
先日2月1日に介護職セミナーを実施いたしました
伊丹今井病院での介護職セミナー開催は初めてで、どのようなセミナーを行えば参加して頂ける方たちに当院に興味を持っていただけるか、療養病棟の主任で何度も話し合いを行いました
院内の介護風景を撮影したり、スタッフのインタビューを動画撮影したりと、色々なスタッフの手を借り当日を迎える事ができました。
インターネットでの告知、求人情報での告知、町内の回覧板での告知
色々な媒体を見て介護の経験のある方から未経験の方まで参加下さいました 🙂
参加して下さった皆さんは熱心に私たちの話を聞いてくださり、伊丹今井病院に興味を持って下さいました。
また、お昼は院内のお弁当を召し上がっていただき、参加くださった皆さんの不安や疑問など色々なお話を聞くことができ、とても充実した時間を過ごす事が出来ました
全体セミナー終了後に希望者の方には実技講習を行いました。
介護職セミナーの準備から終了まで不安も沢山ありましたが、今回無事に実施することができ、とても良かったと思います
セミナー参加いただいた皆様、本当にありがとうございました
また、伊丹今井病院でお会いできる日を楽しみにしています
(2階-1病棟)
先週に引き続きリハビリテーション部がブログを更新させて頂きます
4階回復期病棟Bチームが担当します。
今回は、当院の新人理学療法士が頑張って取り組んできた『新人発表』について報告したいと思います
兵庫県では新人教育プログラムの一環として、新人理学療法士に症例発表を行う機会を設けています
今年度入職した新人理学療法士11名の中から6名が、「新人発表会」に向けて夏前から先輩理学療法士の指導を受けながら一生懸命準備を行い1月29日に当日を迎えました
写真は発表前の姿ですが・・・ 🙂
緊張感が伝わってきますが、みんな良い表情をしていませんか(*^_^*)?
6名それぞれが発表を終え・・・
上手く発表できたスタッフ、ちょっと後悔が残ってしまったスタッフもいたかと思いますが、みんな良い経験になったのではないでしょうか?
普段にはない緊張感から解放された後は・・・
懇親会でお互いの頑張りを労い、他院の理学療法士の方々との意見交換や親睦を深めます
発表前とは打って変わり、いつものスタッフの表情に戻っています(笑)
今回の新人発表を経験して・・・
「発表の準備の段階からたくさんの事を学び、また発表の場でも貴重な意見交換ができたので今後の臨床の場で活かせるよう頑張っていきたい。」
「発表を通して多くの先輩方から意見を聞く機会となりとても勉強になった。今回の経験を活かし今後も良いリハビリを提供できるように頑張りたい。」
「色々な意見をもらったことで、少しですが今までとは違った視点で患者様との関わりが持てるようになった。」
「緊張したけれど、理学療法士という仕事をしていく上でとても貴重な経験ができた。」
など前向きな感想をみんなからもらえました
若い理学療法士達はたくさんの可能性を秘めています
日々の臨床の中でたくさんの事を学び、経験値として自分自身が成長していく糧にしてもらえればと思います。
患者の皆様に良いリハビリテーションが提供できるよう、スタッフみんなで頑張っていきたいと思います
(リハビリテーション部)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |